5/20/2019

UniFi系のデバイスの固定IP化手順

概要
UniFi系の無線APやSwitchのデバイスは、初期状態では、DHCPになっています。
UniFi SDN Controllerからそのデバイスを固定IPにする手順を以下に示します。
手順
01.UniFi SDN Controllerにログインする。
02.「Device」タブクリックします。
03.設定したいデバイスをクリックします。

04.設定の歯車アイコンをクリックします。

05.「NETWORK」をクリックします。
06.Configure IPの項目が「Using DHCP」が表示されます。


07.Configure IPの項目の「Using DHCP」をクリックして、「Static IP」に変更します。

08.各項目に環境にあった設定を行い、「Queue Changes」をクリックします。


LibreOffice-CalcでOSのライトorダークモードと連動させない方法

 概要 LibreOfficeは、デフォルトではOSのライトorダークモードと連動する設定になっています。 LibreOfficeの表計算ソフトCalcだとセルの部分がダークモードだと、視認しにくい問題があり、OSのダークモードと連動しないようにする設定手順があります。 前提 ・...