11/23/2017

ECS LIVA MINI PC KITでヘッドレスブートする方法

ECS LIVA MINI PC KITでモニターに接続しない状態だとGrubの仕様により、ブートできません。
以下の手順でGrub2を設定することによりヘッドレスブートができるようになります。


以下環境
OS:CentOS Linux release 7.4.1708 (Core)
インストール設定:最小限のインストール
grub関係パッケージ
 grub2-common-2.02-0.65.el7.centos.2.noarch
 grub2-pc-modules-2.02-0.65.el7.centos.2.noarch
 grub2-tools-2.02-0.65.el7.centos.2.x86_64
 grubby-8.28-23.el7.x86_64
 grub2-tools-minimal-2.02-0.65.el7.centos.2.x86_64
 grub2-tools-extra-2.02-0.65.el7.centos.2.x86_64
 grub2-pc-2.02-0.65.el7.centos.2.x86_64
 grub2-2.02-0.65.el7.centos.2.x86_64
 grub2-efi-x64-2.02-0.65.el7.centos.2.x86_64

概要
1.grubの設定を変更する。
2.grubの設定を有効にする。
3.リブートする

手順
1.grubの設定を変更する。
# vi  /etc/default/grub

記述
赤フォント=追記
青フォント=無効化
GRUB_DEFAULT=0
GRUB_HIDDEN_TIMEOUT=0
GRUB_HIDDEN_TIMEOUT_QUIET=true
GRUB_TERMINAL="serial"
GRUB_SERIAL_COMMAND="serial --speed=9600 --unit=0 --word=8 --parity=no --stop=1"
#GRUB_TIMEOUT=5
GRUB_DISTRIBUTOR="$(sed 's, release .*$,,g' /etc/system-release)"
#GRUB_DEFAULT=saved
#GRUB_DISABLE_SUBMENU=true
#GRUB_TERMINAL_OUTPUT="console"
GRUB_CMDLINE_LINUX="crashkernel=auto rd.lvm.lv=xxxx/root00 rd.lvm.lv=xxxx/swap00 rhgb quiet"
GRUB_DISABLE_RECOVERY="true"
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash"

2.grubの設定を有効にする。
#  grub2-mkconfig -o /boot/efi/EFI/centos/grub.cfg

3.リブートする
#reboot

0 件のコメント:

コメントを投稿

LibreOffice-CalcでOSのライトorダークモードと連動させない方法

 概要 LibreOfficeは、デフォルトではOSのライトorダークモードと連動する設定になっています。 LibreOfficeの表計算ソフトCalcだとセルの部分がダークモードだと、視認しにくい問題があり、OSのダークモードと連動しないようにする設定手順があります。 前提 ・...