9/11/2025

SwitchbotをAPIv1.1で取得した際の実行結果-Plug

 概要
SwitchbotのAPIv1.1を取得した際の実行結果
前提として、ZabbixでSwitchbotを監視する手順で取得したトークンやシークレット、作成したスクリプトを利用します。
https://validationmemo.blogspot.com/2025/09/switchbotzabbix.html

01.スクリプトを実行し、そのデバイスの実行結果を確認します。
$./switchbot_api.py トークン クライアントシークレット デバイスID

{
  "statusCode": 100,
  "body": {
    "version": "V2.0",
    "power": "off",
    "deviceId": "デバイスID",
    "deviceType": "Plug",
    "hubDeviceId": "SwitchbotハブID"
  },
  "message": "success"

0 件のコメント:

コメントを投稿

LibreOffice-CalcでOSのライトorダークモードと連動させない方法

 概要 LibreOfficeは、デフォルトではOSのライトorダークモードと連動する設定になっています。 LibreOfficeの表計算ソフトCalcだとセルの部分がダークモードだと、視認しにくい問題があり、OSのダークモードと連動しないようにする設定手順があります。 前提 ・...