8/28/2025

Zabbix ServerのPHP-FPM監視テンプレート設定手順

概要

Zabbixで利用されているPHP-FPMは、Zabbixのテンプレートを適用するだけでは、
監視できないため監視するための設定手順

環境
HW:GZBOXミニPC 
OS:Alma Linux 9.6
Web:httpd-2.4.62-4
AP:PHP-8.3.19-1
DB:mysql-8.0.41-2
Zabbix:7.4.1

利用テンプレート
PHP-FPM by Zabbix agent

手順
1.ZabbixServerに/etc/php-fpm.d/www.confに
240行目にpm.status_path = /status
252行目にping.path = /ping
コメントアウトされているので、解除

2.解除後、php-fpmの設定確認する
$ php-fpm -t

NOTICE: configuration file /etc/php-fpm.conf test is successful

3.php-fpmをリロード
$ systemctl reload php-fpm

4.php-fpmのステータス確認、ping用の仮想ホスト設定。
$ vi /etc/httpd/conf.d/vhost.conf

<LocationMatch "/status">
    Require ip 127.0.0.1
    # Require ip 1.2.3.4    # Your IP here
    # Adjust the path to the socket if needed
    ProxyPass "unix:/run/php-fpm/www.sock|fcgi://localhost/status"
</LocationMatch>
<LocationMatch "/ping">
    Require ip 127.0.0.1
    # Require ip 1.2.3.4    # Your IP here
    # Adjust the path to the socket if needed
    ProxyPass "unix:/run/php-fpm/www.sock|fcgi://localhost/ping"
</LocationMatch>

5.httpdの設定確認をする
$ httpd -t

6.httpdをリロード
$ systemctl reload httpd

7.PHP-FPMの状態確認
$ curl -L 127.0.0.1/status
pool:                 www
process manager: dynamic
start time:           
start since:          34914
accepted conn:    1165
listen queue:       0
max listen queue:0
listen queue len:  0
idle processes:     4
active processes:  1
total processes:    5
max active processes: 2
max children reached: 0
slow requests:      0

$ curl -L 127.0.0.1/ping
pong

8.PHP-FPM by Zabbix agentをZabbixServerに適用し、
アイテムの登録をされることを確認


参考URL
https://www.zabbix.com/jp/integrations/phpfpm


0 件のコメント:

コメントを投稿

SwitchbotでAPIv1.0を取得した際の実行結果

 概要 SwitchbotでAPIを取得する際に、各Switchbot製品のdeviceIdを取得する必要があり、APIv1.0で取得する実行結果。 APIv1.0で取得すると、コマンドがシンプルなのと一度で取得できるので、おすすめ。 コマンドにあるトークンはSwitchbotの...